SSブログ

「漂流ハケン社員」給料ダウン、結婚絶望 [政治]

2008年秋のリーマン・ブラザーズの倒産が引き金となった、世界的な金融危機。

日本にも多大な影響を及ぼし、経営不振に陥った企業は、大規模リストラに踏み切った。

真っ先に対象となったのが派遣労働者たちだった。

「雇用の調整弁」として製造業で働く派遣契約者を中心に、いわゆる「派遣切り」によって多くの人が職や住まいを失った。

08年末には日比谷公園に「年越し派遣村」が出現し、人々に衝撃を与えた。

今でこそ「派遣受難」 の時代だが、昔からそうだったわけではない。

「短大卒業後、寮のある会社で正社員として働いていたんですけど、一人暮らしもままならないほど給料が安かったんです。

派遣のほうが、収入がよくなるので派遣で働くようになりました」

38歳の女性、藤田めぐみさん(仮名)は、1999年に派遣社員になったきっかけをこう語る。

当時の時給は1800~1900円が主流、1日8時間労働で月20日勤務すれば約30万円の収入となる。

20代半ばの事務職の女性で、これだけの収入を確保するのは困難だろう。

しかも、残業した分も支払ってもらえる。

しかし、それが景気の悪化とともにみるみる下がっていき、今の派遣先での時給は1650円だという。

「どんどん目減りしていきました。交通費込みで1600円台はまだいいほう。

昔に比べると随分変わりましたね」と溜め息をつく藤田さん。

同じく38歳の女性、中村千早さん(仮名)も、「確かに昔は断然、『派遣のほうがいいじゃん!』って感覚がありましたね」。

と、かつての様子を振り返る。

情報ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120304-00000002-president-bus_all

まだ派遣で働ける人は良いですよ。

パートとかアルバイトなら自給800円位です、

中高年者になると、それさえも狭き門です

今更ながら、法律や行政は、大企業優先だとつくづく思います。

貧乏での正義感の強い政治家の登場を待つしかないのでしょうか?

そんなのいないか。


共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。